Quantcast
Channel: 写真・俳句ブログ:犬の散歩道
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1553

待ち焦がれ咲けば気の急く桜かな

$
0
0
■ 待ち焦がれ咲けば気の急く桜かな 
                ( まちこがれ さけばきがせく さくらかな )
 
                                                                                                  ① 円山公園枝垂桜
イメージ 6
今日は休稿の予定だったが、昨日あたりから急に桜の開花が目立つようになり、句とともに今朝撮ってきた写真を投稿することにした。

掲句は、いよいよ本格的な桜の季節を迎え、何か落ち着かない心境を詠んだ句である。周知の通り、桜は咲きだしてから満開まで約1週間、それから1週間程度で花が散る。だから、見るタイミングを計るのが難しく、しっかり見ようと思うと何だか気が急いてくる。
 
以下に掲載した和歌も、まさにそのことを言っているのだと思う。

 世の中にたえて桜のなかりせば
 春の心はのどけからまし 
              (在原業平)

急ごしらえだったので、本日の添え書きは、これくらいにして、以下ではいつもよりも余計に写真を掲載したい。ただ、技量不足に加えて、バックが曇り空なので今一つ画がさえない。 
 
                                                   ②南禅寺山門前
イメージ 1
 
                                                      ③神宮道鳥居
イメージ 2
 
                                                    ④平安神宮神殿
イメージ 3
 
                                              ⑤岡崎公園疏水十石舟
イメージ 4
 
                                                        ⑥京都市美術館前
イメージ 5
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1553

Trending Articles